ごあいさつ

当組合の歴史は古く、大正7年(1918年)に姫路菓子同業組合として設立され、平成22年(2010年)に姫路菓子組合と名称変更し現在に至っております。
また2008年春には、第25回全国菓子大博覧会・兵庫「姫路菓子博2008」を姫路において開催致しました。92万2千人ものご来場いただいた皆様に深く御礼申し上げると共にご支援ご協力賜りました皆様に心より感謝申し上げます。
これからも歴史ある町・姫路、お菓子処・姫路といわれるよう、より深い知識の習得と技術の研鑽に励みたいと思っております。
姫路菓子組合 第10代理事長 有元年信
組合のあゆみ
目的
組合員相互の親睦を図ると共に菓子業の発展に資する為に必要な事業を目的とする。
業務内容
組合員の会社に対し労働保険の代理業務と食品営業賠償共済保険のとりまとめ等。
主な組合事業
- 技術講習会や菓子業界に関わる資料の提供等の教育指導
- 各種イベントへの出店参加によるPR事業
- 姫路菓子まつり等の菓子博振興基金事業
- 姫路銘菓共同開発事業企画
- 共同購入、福祉施設への「もちつき」など
所属している団体
- 全国菓子工業組合連合会
- 兵庫県菓子工業組合
- 姫路商工会議所
- 姫路食文化協会
- 西播磨観光協議会
- ㈳姫路観光コンベンションビューロー
- 姫路地域職業能力開発協会
- 姫路市食品衛生協会
- 兵庫県労働保険事務組合連合会
姫路菓子組合へのご加盟
当組合では、姫路市内の菓子業を営む皆様のご加盟を受け付けております。
詳細は下記事務局までお問い合わせください。
姫路菓子組合
姫路市下寺町43 姫路商工会議所新館3館
電話:079-223-2115
メールでのお問い合わせは、こちらのフォームからお願いします。